イセザキ眼科医院【公式HP】横浜市中区

眼科一般外来診療

視力検査

 眼科で行う視力検査では、矯正用レンズを装用した状態で視力が1.0以上出るかどうかを確認しています。メガネやコンタクトで視力が1.0未満の場合、何らかの目の病気が隠れている可能性があります。自覚症状がない場合でも、病気が進行してから気づくこともありますので、定期的な視力検査を受けていただくことをおすすめしています。
 「視力の低下が気になる方、しばらく検査を受けていない方は、お気軽にご相談ください。」

一般外来診療

 目の病気には、角膜・結膜の異常、涙道疾患、白内障緑内障網膜の疾患、さらには視神経に関わる病気など、さまざまな種類があります。当院では、症状や病気の種類だけでなく、ご年齢や生活スタイルも考慮し、複数の治療法をご提案しています。そのうえで、患者さまのご希望を尊重しながら、最適な治療法を一緒に選んでいきます。
 自覚症状がない場合でも、気になることやご不安がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

全身疾患や持病のある方へ

 糖尿病・高血圧・高脂血症といった全身のご病気をお持ちの方は、自覚症状がないまま眼底出血などの異常が進行している可能性があります。また、強度の近視やアトピー性皮膚炎のある方は、網膜剥離を発症しやすいことが知られています。
 これらのリスクに備えるため、当院では定期的な眼底検査をおすすめしております。異常の早期発見・早期治療につなげるためにも、気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

セカンド・オピニオン

   現在、他の病院で診断や治療を受けている方でも、気になることやご不安がありましたら、いつでもご相談ください。病気の種類や症状が同じでも、治療方針は医師や医療機関によって異なることがあります。また、ご年齢や生活の自立度などによって、適した治療も変わってきます。
 当院では、患者さまご本人やご家族のお気持ちを大切にしながら、それぞれの状況に応じた最適な治療をご提案いたします。


下の地図をクリックするとGoogle マップに移動します。

市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅3Aすぐ
JR京浜東北線 関内駅より徒歩5分
京浜急行 日ノ出町駅より徒歩8分

伊勢佐木長者町駅改札口からの徒歩ルートは動画で視聴可能です。


最寄りバス停留所
⚫︎長者町5丁目より徒歩2分
2系統,32系統,79系統,199系統,113系統,横43,横44,戸03,港61,船20,東06,戸45,旭4
⚫︎伊勢佐木長者町駅前より徒歩1分
134系統,103系統,110系統

提携駐車場のご案内(2023年4月の時点)
羽衣・伊勢佐木地下駐車場(30分200円)
タイムズステーション横浜関内(30分400円)
タイムズステーション横浜長者町(30分250円)


 糖尿病網膜症の眼底検査や、飛蚊症・光視症・歪んで見える・見えにくいといった症状のある場合には、瞳を一時的に開く「散瞳検査」を行います。
検査後は2〜3時間ほど見えづらくなるため、車や自転車の運転は危険です
ご来院の際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします

 お久しぶりの患者さん初めて当院を受診される患者さんは、事前に問診票をご記入いただくことで、受付から診察までの待ち時間を短縮できます。スムーズな診療のため、診療終了時間の60分前までにご来院くださいますようご協力をお願いいたします。



PAGE TOP