白内障と点眼治療
白内障はかすみ目や光をまぶしく感じたり、物が二重に見えるなど様々な症状を来たします。種類も様々あり、加齢による白内障であれば進行は緩徐で、茶色く固くなるにつれ徐々に視力低下します。
糖尿病・高血圧・高脂血症・アトピー性皮膚炎・眼外傷・ステロイドや放射線治療の副作用による白内障は急激に進行し、若い方でも視力低下することがあります。当院ではご希望の患者様には白内障の進行を遅らせる点眼液を処方しています。
糖尿病・高血圧・高脂血症・アトピー性皮膚炎・眼外傷・ステロイドや放射線治療の副作用による白内障は急激に進行し、若い方でも視力低下することがあります。当院ではご希望の患者様には白内障の進行を遅らせる点眼液を処方しています。
丁寧で合併症や痛みの少ない白内障手術
白内障は一旦進行してしまうと手術以外に視力を改善する方法はありません。しかし、患者様にとっては一生に1度あるかないかの大手術であり、術後の見え方によってはその後の人生を左右します。
当院は安全を第一に考えているためスピード重視ではなく手術時間は6〜12分程度かけ、流れ作業ではなく一人一人患者様の目に合った術式を選択し、丁寧で合併症や痛みの少ない治療を心がけております。手術が必要な患者様には当院にて日帰り白内障手術を施行していますのでご希望の方はお気軽にご相談下さい。
★当院のこだわり★
※1 通常の点眼麻酔だけでなく、前房内低濃度麻酔の併用によって疼痛をさらに軽減します。
※2 術前だけでなく術中・術後も眼表面を徹底的に消毒して菌を排除します。また、眼還流液に抗生剤を混注することで感染のリスクを最大限減らしています。
当院は安全を第一に考えているためスピード重視ではなく手術時間は6〜12分程度かけ、流れ作業ではなく一人一人患者様の目に合った術式を選択し、丁寧で合併症や痛みの少ない治療を心がけております。手術が必要な患者様には当院にて日帰り白内障手術を施行していますのでご希望の方はお気軽にご相談下さい。
★当院のこだわり★
※1 通常の点眼麻酔だけでなく、前房内低濃度麻酔の併用によって疼痛をさらに軽減します。
※2 術前だけでなく術中・術後も眼表面を徹底的に消毒して菌を排除します。また、眼還流液に抗生剤を混注することで感染のリスクを最大限減らしています。
保険でできる2焦点眼内レンズ
当院は参天製薬から発売されたレンティスコンフォート(乱視用も含む)をいち早く取り入れています。このレンズは従来の保険でできる単焦点眼内レンズよりも見える距離範囲が広く、術後の眼鏡の使用頻度を減らすことが出来ます。また、眼内レンズ代は手術代に含まれるため患者様の負担は単焦点眼内レンズと一切変わりません。難点としては特殊な眼内レンズのため取扱いには熟練した技術が必要となり、2焦点眼内レンズを使用できる施設が限られています。
当院では高額な自費の多焦点眼内レンズも取り扱っていますが、コントラスト(色合い)の低下やグレアやハローなど光がにじむといった副作用もあり、当院では患者様のメリットを最優先し、副作用の少なく保険で治療可能な2焦点眼内レンズ(レンティスコンフォート)を主としています。同じ保険の範囲内であれば、より良い眼内レンズを使用してみませんか?
※レンティスコンフォートは、目の状態によって使用出来ない場合もございます。詳しくは当院医師に御相談ください。
当院では高額な自費の多焦点眼内レンズも取り扱っていますが、コントラスト(色合い)の低下やグレアやハローなど光がにじむといった副作用もあり、当院では患者様のメリットを最優先し、副作用の少なく保険で治療可能な2焦点眼内レンズ(レンティスコンフォート)を主としています。同じ保険の範囲内であれば、より良い眼内レンズを使用してみませんか?
※レンティスコンフォートは、目の状態によって使用出来ない場合もございます。詳しくは当院医師に御相談ください。
多焦点眼内レンズ(遠近両用眼内レンズ)
白内障手術に使用されるレンズは大きく分けて単焦点眼内レンズと2焦点眼内レンズ、および3焦点眼内レンズがあり、9割の方が眼鏡を使わずに生活できるようになります。
当院で導入している眼内レンズは国内で承認されている3焦点眼内レンズのアルコン社製「AcrySof® IQ PanOptix® Trifocal」と連続焦点型眼内レンズのAMO社製「Tecnis Synergy」で、未承認の眼内レンズに比べて安全性が高く評価されています。とはいえ、3焦点眼内レンズの欠点としまして、コントラスト(色合い)が落ちたり、ハロー・グレアといった光がまぶしく感じるといった副作用があると言われています。詳しくお聞きになりたい患者様は直接医師にご相談下さい。
※当院は厚生労働省より選定療養実施施設として認定されていますので、費用につきましてはレンズ代21万5380円〜23万9580円(自費)+白内障手術代2〜5万円(保険診療)となります。
当院で導入している眼内レンズは国内で承認されている3焦点眼内レンズのアルコン社製「AcrySof® IQ PanOptix® Trifocal」と連続焦点型眼内レンズのAMO社製「Tecnis Synergy」で、未承認の眼内レンズに比べて安全性が高く評価されています。とはいえ、3焦点眼内レンズの欠点としまして、コントラスト(色合い)が落ちたり、ハロー・グレアといった光がまぶしく感じるといった副作用があると言われています。詳しくお聞きになりたい患者様は直接医師にご相談下さい。
※当院は厚生労働省より選定療養実施施設として認定されていますので、費用につきましてはレンズ代21万5380円〜23万9580円(自費)+白内障手術代2〜5万円(保険診療)となります。

日帰り白内障術後の無料送迎サービス
横浜市中区・南区・西区にお住まいで送迎希望の患者様は白内障手術後に無料で送迎を致します。詳細はこちらをご覧ください。
ご家族のお車で来院された患者様にはタイムズチケット(400円分)をお配りしておりますので受付に是非お声かけ下さい。また、日帰りの難しい遠方の患者様や宿泊希望の患者様は目の前にあるチサンホテルがお勧めです。
ご家族のお車で来院された患者様にはタイムズチケット(400円分)をお配りしておりますので受付に是非お声かけ下さい。また、日帰りの難しい遠方の患者様や宿泊希望の患者様は目の前にあるチサンホテルがお勧めです。

近隣の眼科様へ
いつも貴重な患者様を御紹介ありがとうございます。当院は患者様の利益を最優先して手術を施行しております。難症例の患者様でも合併症が起きにくいよう一人ひとり症例に合わせた術式を選択しています。合併症が起きてから対応するのではなく、合併症の起きない丁寧な手術を目指しています。他では行っていない感染症対策としては眼還流液に抗生剤を混注したり、術前後の点眼薬にもこだわりを持って処方しています。
また、眼内レンズにおきましても保険適応の多焦点眼内レンズ(レンティスコンフォート)をメインに使用し、それ以外にも乱視矯正眼内レンズや自費の多焦点眼内レンズも取り扱っていますので、患者様のご希望に幅広く対応可能しております。独り身で帰りが心配だけど入院したくないという近隣の患者様には術後に送迎をしていますし、遠方の患者様は近隣にホテルがありますので入院に近い形で手術をうけていただくことも可能です。ご希望の患者様がいましたらお気軽にご紹介下さい。
また、眼内レンズにおきましても保険適応の多焦点眼内レンズ(レンティスコンフォート)をメインに使用し、それ以外にも乱視矯正眼内レンズや自費の多焦点眼内レンズも取り扱っていますので、患者様のご希望に幅広く対応可能しております。独り身で帰りが心配だけど入院したくないという近隣の患者様には術後に送迎をしていますし、遠方の患者様は近隣にホテルがありますので入院に近い形で手術をうけていただくことも可能です。ご希望の患者様がいましたらお気軽にご紹介下さい。
★注意事項
1) 当院ビル2階ですがエレベーターがございません。足の不自由な患者様は1階に設置してあるインターホンを押して下さい。従業員が階段を上るお手伝いさせていただきます。
2) 生活保護指定病院ではありません。
下の地図をクリックするとGoogle マップに移動します。
京浜急行 日ノ出町駅より徒歩8分
伊勢佐木長者町駅改札口からの徒歩ルートは動画で視聴可能です。

最寄りバス停留所
⚫︎長者町5丁目より徒歩2分
2系統,32系統,79系統,199系統,113系統,横43,横44,戸03,港61,船20,東06,戸45,旭4
⚫︎伊勢佐木長者町駅前より徒歩1分
134系統,103系統,110系統
提携駐車場のご案内(2020年6月の時点)
・タイムズステーション横浜長者町(30分250円)
・羽衣・伊勢佐木地下駐車場(30分200円)
・タイムズステーション横浜関内(30分200円)

糖尿病網膜症の眼底検査・飛蚊症や光視症・歪みや見えにくいなどの症状がある場合には散瞳検査をします。2〜3時間ほど見づらくなりますので、車や自転車ではなく公共の交通機関を利用してご来院下さい。
お久しぶりの患者様や初診の患者様も事前に問診票をご記入していただくと待ち時間を短縮することができます。診療終了時間30分前までにお越し下さい。

伊勢佐木長者町駅改札口からの徒歩ルートは動画で視聴可能です。

最寄りバス停留所
⚫︎長者町5丁目より徒歩2分
2系統,32系統,79系統,199系統,113系統,横43,横44,戸03,港61,船20,東06,戸45,旭4
⚫︎伊勢佐木長者町駅前より徒歩1分
134系統,103系統,110系統
提携駐車場のご案内(2020年6月の時点)
・タイムズステーション横浜長者町(30分250円)
・羽衣・伊勢佐木地下駐車場(30分200円)
・タイムズステーション横浜関内(30分200円)
糖尿病網膜症の眼底検査・飛蚊症や光視症・歪みや見えにくいなどの症状がある場合には散瞳検査をします。2〜3時間ほど見づらくなりますので、車や自転車ではなく公共の交通機関を利用してご来院下さい。
お久しぶりの患者様や初診の患者様も事前に問診票をご記入していただくと待ち時間を短縮することができます。診療終了時間30分前までにお越し下さい。
